
ランニングを始めてから、シミができるようになりました。シミを消せるクリームありますか?
シミは、気づいたらできてる厄介なやつですね
わたしは、日焼けの対策をせずに、8年ランニングしていたら、40歳で大量の顔シミがでてきました。



顔にシミがあると、10歳は老けて見えます。
でもクリニックに行くのもお金がかかるし面倒です(1シミ消すのに1万以上です…)。
でももし、シミのクリームで改善がきたら、外出せずにお金もかからず、最高だと思いませんか?


そこでこの記事は、ホワイトHQクリーム(ハイドロキノン5%)を使って、頑固なシミが取れるのか、実験していきます。
この記事を読むことで、ホワイトHQクリームの効果がわかります。
結果、自宅にいながら、シミ対策ができるでしょう。
「ランテルノ ホワイトHQクリーム」を使う5か条
- 2022年5月19日(木)スタート
- 夜、お風呂あがりにピンポイントでクリームを塗る
- 日中は塗らない(部屋の中でも)
- 朝は洗顔して、保湿ケアをする
- 毎日継続すること
ランニングの時は、「NALC日焼け止め」を塗ってます。


ハイドロキノンは、基本的に1日1回、夜の洗顔後に使用することが推奨されています。ハイドロキノンは紫外線に当たると、逆に「しみ」を濃くしてしまいます。よって、朝の洗顔後に塗ることはできません。また、ハイドロキノンを使用している間は、日焼け止めを使用するようにしましょう(SPF20以上が推奨されています)。
専門医が教えるハイドロキノンの正しい使い方


紫外線は、お部屋の中でも浴びています。
なので日中は、絶対にハイドロキノンを塗ってはいけません!
2022年5月19日(木)検証スタート【ホワイトHQクリーム】


わたしは、8年間のランニング、日焼け対策をしてきませんでした。
30代後半にさしかかり、3つのシミができてしましました(画像参照)。



20代のころは、すぐに消えたのに…年齢を重ねると、シミが消えません。


以前、記事にも記載しましたが、検証に使うシミクリームは、「ホワイトHQクリーム」です。ハイドロキノン5%の商品で、口コミが高かった理由で購入しました。
ホワイトHQクリームを使って、3つのシミが薄くなるのか、変わらないか、実験していきます。
2022年5月24日:使用6日目【ホワイトHQクリーム】
クリームを使い始めて6日、まだ大きな変化は見られません。
使い始めてから気づいたのですが、ハイドロキノンは、日中は塗ったらNG。なぜなら、逆にシミを濃くしてしまうからです。
なので、夜、お風呂に入って、保湿ケアしてから塗るのが、お肌にもやさしくてベストですね。
使用感は、ハイドロキノンによる「肌のひりひり」もなく、ニオイもないので快適です。
2022年5月28日:使用10日目【ホワイトHQクリーム】
使用から10日が経ちました。


2022年5月28日の画像です(画像が反転してしまい左右が逆になってますが同じシミです)。
10日間、夜にクリームを塗り続けていたら、シミが薄くなってきた感じがします。
5月まとめ:「8年ランナー40歳」ガンコなシミは消えるのか


まとめです。
今回は、40歳のガンコなシミは消えるのか、というテーマで記事を書きました。
5月19日から塗り始めた結果、若干ではありますが、シミが薄くなってきたような気がします。
ホワイトHQクリームは、3か月程度の使用推奨なので、しばらくがんばってみます。

