PR
当ページのリンクには、プロモーションが含まれる場合があります。ただし、商品のご紹介やランキングは、報酬の有無に関係なく、中立的な評価でご紹介しておりますのでご安心ください。万が一、不適切な表現がありましたら、お問合せフォームからご連絡頂けると幸いです。

冬の朝ランニングが辛すぎて、辞めたいです。苦痛で仕方がありません。せっかく3か月続けたのに…なんとかなりませんか。
春秋にランニング始めて、冬に挫折する人は非常に多いです。
なぜなら……寒いからです……
冬は、布団から出るだけでもツライのに、朝から外に出るなんて地獄です。
でも、もし、冬の朝ランニングが、楽になる方法があるのなら、試してみたくないですか?



わたしは、8回の冬を乗り越えてきました。
この記事は、冬の朝ランニングが楽しくなる方法を、3つをお伝えします。
この記事を読めば、冬のランニングが継続できます。
結果、半年後に夏に水着が着れます。


<プロフィール>
- 2014年から朝ランニング
- 2020年3月からAudible
- 5か月14キロダイエット成功
- SEO検定1級合格
実績&資格(クリックで開く)








【まずは結論】走り始める仕組みづくり


結論、冬でもランニングを継続するポイントは、走り始める仕組みを作ること。
なぜなら、冬は、走り始めるまでがシンドイからです。
- 寒い中、起きるのがツラい…
- 顔が痛いくらい寒い…
- 寒くて布団から出れない…
- 外が暗くてテンション下がる…
- 寒すぎて頭が痛い…
冬でも、走っていれば、そのうち暖かくなりますね。つまり、走り始めるキッカケを作ることが重要です。
早速、冬でも走りたくなる「3つのキッカケづくり」をお伝えします。
順番に解説します。
Amazonオーディブルを使う
1つめのキッカケは、Amazonオーディブルを使うこと。
なぜなら、ランニングの楽しみが増えるから。
Amazonオーディブルは、12万冊から聞き放題。気になる本が、必ず見つかります。
- 気になっていた小説が読める
- 難しかった本が楽しく読める
- 将来、食いっぱぐれないスキルが身につく
辛い冬のランニングは「ランニングすれば本が読める」という楽しみには勝てません。
もし、本がつまらなくても、やめたらいいだけ。
Amazonオーディブルは、30日間無料でお試しできますので、リスクなく実験できます。


\30日無料でお試し/
いつでも解約できます
1,500円分の無料お試しキャンペーン。12万冊オフラインで読書できます。
ランニングウェアを着たまま寝る
2つ目は、ランニングウェアを着たまま寝ること。
なぜなら、行動ハードルが下がるからです。
例えば、冬の早朝ランニングで、布団から出れない要因は、寒くて着替えるのが苦痛だからです。



下着になって「さむっ!」ってなりますね!
ランニングウェアは、寝にくいので、パーカーがオススメです。
朝起きて、着替えず走り始めること。結果、ランニングを開始するハードルが下がるのでおすすめです。
カーテン半開きで寝る
3つ目のポイントは、カーテン半開けで寝ることです。
なぜなら、朝日とともに、気持ちよく目覚めることができるから。
太陽光は、体内のセロトニンを増加させます。



セロトニンは、別名、幸せホルモンと呼ばれてます。
セロトニンは、脳を目覚めさせてくれる効果があります。
でも、冬にカーテンを開けっ放しにすると、冷気が入ってきて寝付けないですよね。
そんなとき、便利な商品が「めざましカーテン」です
ロビット(Robit) めざましカーテン
アプリを入れて、
目覚まし時計のように、カーテンを開ける時間をセットするだけ。
セット時間になると、自動でカーテンが開きます
冬の朝が苦手な人でも、朝気持ちよく起きることができます。
ダイエット効果が高い【冬ランニングのメリット】


冬のランニングは、デメリットしかないように感じます。
が、実はメリットが多いです。
- ダイエット効果が高い
- 風邪をひきにくくなる
- 寒さに強くなる
冬にランニングをすると、人体は、36度前後を維持するため、代謝が増えます。
つまり、寒ければ寒いほど、
脂肪が燃焼されやすく、
ダイエットの効果も高くなります。
また、体が丈夫になるので、風邪をひきにくくなるメリットもあります。



冬のメリットを知ることで、ランニングのモチベーションが高まります。
冬ランニングには、Amazonオーディブルがおすすめ【まとめ】


まとめです。
冬ランニングが辛い方は、以下3つお試しください。
冬にランニングを継続することで、結果的に、
- 夏に水着が着れる
- ランニングが習慣化する
- 好きな服が着れる
といったメリットを得られます。
夏ランニングを乗り越えたのに、冬で挫折してはもったいないです。
まずは、リスクのないAmazomオーディブルの無料体験から、始めてみませんか?