
Mリーグを無料で見る方法を教えてください。
Mリーグは、生放送の場合のみ、ABEMAで無料視聴できます。
でも、仕事で見逃している方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事は、Mリーグをいつでも無料で見る方法をご紹介します。
この記事を読めば、時間を気にせずMリーグが見れるようになります。



12カ月、Mリーグを無料で見る方法も紹介しております。
Mリーグの基本情報:2025-26シーズンはいつからいつまで?
「Mリーグを見たい!」と思っても、そもそも「いつ試合をやっているの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。まずは、Mリーグの基本的な開催情報から見ていきましょう。
Mリーグのシーズンは、例年9月から翌年の5月頃まで開催されます。2025-26シーズンも、同様のスケジュールになることが予想されます。
- レギュラーシーズン:例年9月~翌年3月頃
- セミファイナルシリーズ:例年4月頃
- ファイナルシリーズ:例年4月~5月頃
ただし、レギュレーションが一部変更になるようです。
今シーズンも「セミファイナル制」を採用し、レギュラーシーズンは2025年9月15日(月)から2026年3月末までの期間にわたり、各チーム120試合、全300試合を実施いたします。
また、「Mリーグ2025-26」では新たな取り組みとして、2卓同時開催方式を導入いたします。これにより、2025年9月25日(木)から2026年2月20日(金)までの木曜・金曜開催日には、各卓2試合ずつ、計4試合が実施される予定です。セミファイナルシリーズでは、レギュラーシーズン上位6チームが進出し、各チーム20試合(全30試合)を実施。続くファイナルシリーズでは、セミファイナル上位4チームにより、各チーム16試合(全16試合)が行われ、優勝チームが決定いたします。
アースジェットの参入で、2025-26シーズンは大きく変わりそうです。2卓同時配信ということは、どちらかの放送がプレミア配信限定になる可能性も高いです。
Mリーグの試合日程と放送時間
Mリーグの試合は、基本的に毎週 月・火・木・金曜日の夜19時から生放送されます。
Mリーグの基本的な放送スケジュール
- 放送日: 毎週 月・火・木・金
- 放送時間: 19:00~
- 試合数: 1日2試合
平日の夜、仕事や家事が終わった後の楽しみにピッタリの時間帯ですね。ただ、「今日は残業で19時に間に合わない…」「好きな選手の試合に限って用事がある…」なんてことも少なくありません。
そんな時に、見逃し配信が本当に役立ちます。
Mリーグどこで見れる?Abema無料トライアル+優待活用でお得に視聴しよう
画像 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
プラン | Abemaベーシック会員 | Abemaプレミアム会員 |
生放送 | 視聴可 | 視聴可 |
見逃し配信 | 視聴不可 | 視聴可 |
舞台裏 | 視聴不可 | 視聴可 |
月料金(込) | 無料 | 1,080円 |
お試し | なし | 14日間 |
リンク | 詳細を見る
![]() ![]() ![]() ![]() | 詳細を見る
![]() ![]() ![]() ![]() |
結論、Mリーグをいつでも無料で見る方法は「Abemaプレミアムお試し」を利用することです。
プレミアム会員になるためには、通常1ヶ月1,080円かかります。しかし以下3つの方法で無料でお試しできます。
それぞれ解説します。



各お試しは、併用可です(例:①と③で3.5ヶ月無料)
公式のお試しを使う(14日間無料)
1つ目は、Abemaプレミアムのお試しを利用する方法です。
Abemaは、2週間の無料トライアルが用意されています。
以下特別リンクから申し込めます。
お試しは、クレジットカードを登録する必要があります。
事前に用意することでスムーズに開始できます。


クレジットカードは、勝手に引き落とされないのでご安心ください。
もし不安なら、お試しをお申込み後、アカウントを削除することをオススメします。
ちなみ、すぐ解約しても、お試しは終わりまで継続されます。
サイバーエージェントの株を500株購入する(12ヶ月無料)


2つ目は、サイバーエージェントの株を500株以上購入すること。


500株以上購入すると、株主優待で「Abemaプレミアム12ヶ月無料クーポン」が、貰えます。


毎年、12,960円お得になります。(プレミアム会員1ヶ月1,080円×12ヶ月)
更新日 | 24/06/20 |
---|---|
権利確定月 | 9月 |
権利付最終日 | 次回:2024/09/26 前回:2023/09/27 |
優待内容 | 1. 「ABEMA」プレミアム利用料無料クーポン 3カ月分 :100株以上 12カ月分 :500株以上 ※優待の利用には |
利権確定月が9月なので、8月までに購入することをオススメします。
12ヶ月無料クーポンは、11月ごろに登録した住所に送付されます。



一株あたり1,600円前後です(2025年8月現在)





私は600株保有してます。


おすすめの証券会社は、SBI証券です。
スマホアプリから管理できるし、完全無料で使えるメリットがあります。


セゾンカードの会員登録をする(3ヶ月無料)
3つ目は、セゾンカードの会員になる方法です。
セゾンカード会員になると、Abemaプレミアムの優待特典が貰えます。


優待特典の内容は「Abemaプレミアム3ヵ月間無料」です。
セゾンカードのおすすめは「セゾンカードデジタル」。スマホから最短5分で作れます。


- 今すぐ、Abemaプレミアム3ヶ月無料特典がもらえる
- 年会費無料で使える
- スマホが財布になる
- ナンバーレスで高いセキュリティー
- セブンイレブン、ローソンでポイントUP
Abemaプレミアム3ヶ月無料特典は「セゾンカードデジタル」をお申込み後、以下リンクからGETできます。
Abema(アベマ)とは?|Mリーグは無料でどこまで見られる?
Abemaとは、地上波テレビのようなもの。会員登録不要で視聴できるのが特徴です。



地上波テレビと同じですね。
Abemaは、麻雀だけでなく、様々なジャンルを放送しております。
- アニメ
- ドラマ
- スポーツ
地上波テレビを見なくなるほど、毎日が楽しくなります。
- スポーツ、映画、アニメなど見れる
- 無料で見れる
- スマホ、タブレット、パソコン、テレビで見れる





わたしは、70インチのテレビで見てます。
Abemaは、Mリーグ以外の麻雀番組も放送してます。
- マージャン駅伝
- 麻雀格闘倶楽部
- 近代麻雀 麻雀最強戦
- 麻雀プロ団体
- 麻雀映画
麻雀番組が豊富なので、生活が麻雀で染まります。
Abemaプレミアム会員とベーシック会員の違い
ベーシック会員 | Abemaプレミアム | |
---|---|---|
テレビ放送 | 〇 | 〇 |
無料ビデオ | 〇 | 〇 |
有料ビデオ | × | 〇 |
マルチデバイス対応 | 〇 | 〇 |
動画ダウンロード | × | 〇 |
追っかけ再生 | × | 〇 |
見逃しコメント | × | 〇 |
広告なし | × | 〇 |
Abemaには、プレミアム会員とベーシック会員があります。
Mリーグの生放送は、ベーシック会員でも無料で見れます(一部除く)。
しかし、試合を見逃した場合は、ベーシック会員では見ることができません。
例えば、日曜日に外出しててMリーグ決勝が見れなかった場合、プレミアム会員になって視聴する他、手段はありません。


一方、Abemaプレミアム会員は、以下制限なく見れます。
- 月額1,080円(税込)で見放題
- 自分の都合でMリーグを視聴できる
- 舞台裏など限定配信も視聴できる
- ダウロード機能
- 広告なしでビデオを再生できる
時間を気にせずMリーグが見れるので、ストレスがたまりません。



「Mリーグがあるから早く帰らなきゃ」といった焦りがなくなりました。
Abemaプレミアム会員は、2週間お試しが可能です。
お試しはいつでもキャンセルもできるので、気楽に麻雀天国を体験してみてはいかがでしょうか?
お試しは、会員登録だけで開始できます(上記動画参照)。
ABEMA以外で見れる?YouTube公式チャンネルの活用法
「MリーグはABEMAでしか見れないの?」と思っている方もいるかもしれませんが、実はYouTubeのMリーグ公式チャンネルでも、一部のコンテンツを視聴できます。
YouTubeでは、主に以下のような動画が公開されています。
- 試合のダイジェスト映像
- 役満など、名場面の切り抜き動画
- 選手のインタビューや特別企画
試合を丸ごと見ることはできませんが、「今日の試合、どんな展開だったかな?」と要点だけをサクッと確認したい時には非常に便利です。
YouTubeでMリーグを見るメリット・デメリット
YouTubeでの視聴には、もちろん良い点と少し物足りない点があります。ABEMAでの視聴と比較してみましょう。
結論として、YouTubeは「Mリーグの雰囲気を知りたい」「話題になったシーンだけ見たい」というライトな楽しみ方には最適です。しかし、「好きなチームの試合を全部追いかけたい」「選手の戦術をじっくり勉強したい」という本格的なファンの方には、物足りなく感じてしまうでしょう。
やはり、Mリーグの魅力を100%味わい尽くすなら、生放送も見逃し配信も完備しているABEMAが最強の選択肢と言えます。
Abemaプレミアム登録:よくある質問(FAQ)【実体験】
Mリーグが見放題!Amebaプレミアム会員を試す3つの方法【まとめ】


まとめです。
Mリーグを無料で見る方法は、Abemaプレミアムのお試しを利用しましょう。通常1ヶ月1,080円ですが、以下3つの方法で無料でお試しできます。
Abemaプレミアムに加入することで、
- 麻雀の勉強が無料でできる
- 過去の見逃し配信が、いつでも視聴できる
- Mリーグ2023-24シーズン(23年9/18~24年3月末)が見放題
といったメリットが得られます。
もう、仕事中に、パソコンやスマホを見る必要はございません。家に帰ってテレビでゆっくり、Mリーグを観戦できます。
好きなチームがあって、今後もMリーグを応援するなら、サイバーエージェントの株を買っても損はありません。
年間、12,960円お得になります。