Abema14日間お試し今すぐMリーグを見る

Mリーグ好き必見【11,520円節約】サイバーエージェントの株を購入するメリット

プロモーションが含まれる場合があります
サイバーエージェント500株買うメリット、デメリット

サイバーエージェントの株を「500株」所有していると、Mリーグがずっと無料で見れます。

なぜなら、毎年1回「ABEMAプレミアム利用料12ケ月無料クーポン」が貰えるからです。

保有株式数優待内容
100~499株「ABEMAプレミアム」利用料3ケ月無料クーポン
500株以上「ABEMAプレミアム」利用料12ケ月無料クーポン
サイバーエージェント株:無料クーポンがもらえる条件

でも、いきなり500株も購入するとなると迷いが出ますよね。

サイバーエージェント600株

そこでこの記事は、サイバーエージェント株を600株所有している筆者が、実際に購入してみた感想と、メリットとデメリットをご紹介します。

この記事を読んでいただくことで、Mリーグがタダで見れます。

配当金も貰えます。2023年は9,000円いただきました。

この記事を書いている人
プロフィール
筆者のプロフィール画像
体験者:やたろう
  • サイバーエージェント600株所有
  • SEO検定1級合格
  • 2023年6月に健康麻雀歴デビュー
Amazomオーディブル
Audible:2020年3月から利用中
SEO検定1級
SEO検定1級
登場人物
登場人物
記事でわかること(もくじ)

【まずは結論】年間11,520円節約できる~500株買うメリット

ABEMAプレミアム会員

そもそもですが、株投資のメリットは3点あります。

  • 株式の値上り益
  • 配当金
  • 株主優待

最大のメリットは、買った株価が上昇することにより得られる「値上り益(=キャピタルゲイン)」です。

Mリーグ好きならプラスαのメリットを得られます。

それぞれご紹介します。

毎年11,520円の節約

1つ目のメリットは、毎年11,520円節約できることです。

なぜなら、Abemaプレミアムに加入しなくていいからです。

サイバーエージェント500株以上保有していると、毎年1回、12ヶ月分の「ABEMAプレミアム無料クーポン」がもらえます。

やたろう

11月目安に、登録住所に郵送されてきます。

ABEMAプレミアムは、毎月960円かかります。それが0円になります。

わたしも毎月960円払ってましたが、地味に痛い出費ですよね。500株保有することで、毎年11,520円節約できます。

10年で11万円以上の節約は大きいです。

おくさん

いつまでに500株買えばいいの?

いつ買っても大丈夫です。

しかし、おすすめは9月購入です。なぜなら、株の利権最終日が9月末日だからです。

利権最終日とは、クーポンをもらえる「権利の締切日」です。

対象となる株主

2024年より9月末日現在の株主名簿に記載されたご本人様名義の当社株式1単元(100株) 以上を保有する株主を対象。

※発行基準日(9月30日)から起算して3営業日前の権利付最終日(祝日、休日を除く)までに、株式をご購入いただいた方が対象となります。

https://www.cyberagent.co.jp/ir/stock/benefit/

サイバーエージェントの2024年利権確定日は9/26です。それまでに購入すれば11月中旬目安で、クーポン券が送付されます。

逆に考えると、利権確定の9/27に500株を購入しても、来年までクーポン貰えないので注意が必要です。

例えば、2025年1月に500株買っても、2025年11月までクーポンが届きません。11月までは、毎月960円払う必要があります。

もし、10月に500株買ってしまった人は、セゾンカードを作って、3ヶ月の無料クーポンで乗り切りましょう。

年一回、配当金がもらえる

2つ目のメリットは、年一回「配当金」がもらえることです。

配当金とは、株主に分配される現金配当のこと。

サイバーエージェントは、毎年12月に配当金が貰えます。

配当金区分支払開始予定日100株配当
期末(23/9)2023年12月11日1,500円
中間(24/9)0円
サイバーエージェント:配当金がもらえる時期
サイバーエージェント:配当金
サイバーエージェント:配当金

2023年の配当金は9,000円でした。

銀行の利子は、キャンペーン時でも年利0.1%ほど。100万円を預けて1年間でもらえる利息は1,000円です。

サイバーエージェント500株なら、銀行の9倍以上の利息となります。低金利銀行に預けておくより、断然お得です。

Mリーグオフシーズンも退屈しない

3つ目のメリットは、オフシーズンも退屈しないこと。

なぜなら、麻雀が番組が豊富にあるからです。

Mリーグは5月に閉幕するので、6月~8月はオフシーズンです。毎日配信していたMリーグが見れないので、暇になりますよね?

ABEMAプレミアム会員になると、Mリーグ以外の麻雀チャンネルが見放題なので退屈しません。

Mリーグオフシーズンに始まるMトーナメントも追っかけ再生できます。

番組名
Mリーグの生中継
オリジナル麻雀番組
Mリーグ
麻雀最強戦
鳳凰戦
RTD
センター争奪麻雀バトル
団体対抗戦
各団体リーグ戦
Abemaで見れる麻雀番組

RTDは、Mリーグの前身です。Mリーグの生みの親であるサイバーエージェントの藤田社長も参戦しています。

藤田社長が多井さんや瀬戸熊さんなど、現役Mリーガーと対局していて面白いです。

株運用のハードルが低い

4つ目のメリットは、株運用のハードルが低いことです。

なぜなら、サイバーエージェントの株は、持っているだけでクーポンが貰えるからです。

株投資が難しいと言われる理由は、たくさんの知識が必要だからです。

例えば「ローソク足」「終値」などの単語から、「ファンダメンタル分析」「チャート分析」などのテクニックまで、覚えることが多いです。

しかし、Mリーグを応援するだけなら、サイバーエージェントの株を持っているだけでOK。難しい知識は不要です。

サイバーエージェントの株価を確認

株価が上がれ儲けものだし、配当金も増えます。

つまり、Mリーグ好きにとっては、株を持っているだけでお得です。

Mリーグの拡大

5つ目のメリットは、Mリーグの拡大に貢献できること。

なぜなら、サイバーエージェントの基盤が強くなるからです。

Abemaの運営元はサイバーエージェントです。基盤が弱くなったらMリーグも弱体化、運営できません。

Mリーグは9月から翌年5月まで放送されてます。もし、Mリーグがなくなったら、辛くないですか?やばくないですか?毎日の楽しみがなくなってしまいます。

一方で、みんなが株を買えば、サイバーエージェントの基盤が強くなり、Mリーグのチームが増えたり、「RAGE 麻雀 feat.Mリーグ」のような、新しい麻雀イベントが増える可能性が高くなります。

好きな人がサイバーエージェントの株を買うことで、Mリーグが続くようになり、麻雀オリンピック競技化も夢ではなくなります。

500株買うデメリット

サイバーエージェントの「株主優待権」は、利権確定日まで株を所持する必要があります。そのため、株価が高くなっても、低くなっても売りません。株運用はほとんどしないです。

しかし、最低限のデメリットは把握してから購入することをおすすめします。

50万円ほど初期費用が必要

1つ目のデメリットは、50万円ほど初期費用が必要であること。

2024年8月現在、サイバーエージェントの株価が1,000円前後です。500株×1,000円=50万円ほど必要です。

やたろう

どの銘柄も、100株単位での購入が普通です。

わたしは「利子の低い銀行に預けていても意味がない」と思っていたので、迷わず投資しました。

でも、50万円をハードルに感じてしまう人も多いと思います。

もし、50万の用意が難しい場合は、100株購入をおすすめします。3ケ月無料クーポンが貰えます。

残りの400株は、お金に余裕があるとき追加すれば大丈夫です。

株価が下がる可能性

2つ目のデメリットは、株価自体が下がるリスクです。

麻雀と同じで、株価に絶対はありません。リーマンショックのような予期せぬ自体を想定しておく必要があります。

チャートにて、株価を確認すること

そのため、株価に変化がないか、定期的にチャートで株価を確認することをオススメします。

ただし、サイバーエージェントは、これから伸びる株だと思ってます。

なぜなら、事業を拡大しているからです。

2024年6月26日、サイバーエージェントは、ニトロプラスを167億円で買収。2024年7月1日付で連結子会社化すると発表してます。

ニトロプラスは『STEINS;GATE』や『刀剣乱舞』など、アニメーション制作している会社で、子会社かすることで、さらなる躍進が期待されてます。

株価が上がれば、ABEMAも無料で見れるし、配当金もたくさんもらえるし、いい事ずくめです。

クーポン発行は1年1回だけ

3つ目のデメリットは、「ABEMAプレミアム」無料クーポン発行が、1年1回だけなこと。

サイバーエージェントの2024年「利権確定日」は9/26です。期日までに購入しないと、年度内にクーポン貰えません。

例えば、2025年3月に500株買っても、実際にクーポンが届くのは、8ヶ月後の11月頃。その間はプレミアム会員費用を払う必要があります。

そんなときは、クレディセゾン社の「セゾンカード」を申し込むのも一手です。

セゾンカードは、全国約25,000ヵ所の店舗・施設で料金が最大60%オフになる「優待のあるお店」を利用できます。例えば人気の宿泊施設「星野リゾート」で、10%オフで利用できます。

セゾンカードで使える割引
  • 店舗 :コンビニ、スーパー 、ショッピングモール、百貨店、デパート、ドラッグストア、飲食店、書店など
  • ネットショップ:Amazon 、楽天市場、yahoo!ショッピングなど
  • 交通機関:JR(通常切符は利用できないこともあるが、定期券は基本的に使える)、ANA、JAL、タクシーなど
  • 公共料金など固定費:電気、ガス、水道、携帯電話、ネット回線、NHK 受信料、衛星放送、新聞、国民年金保険など
  • 税金:自動車税、固定資産税、ふるさと納税、その他各種国税など
  • 医療費 、家賃 、学費、冠婚葬祭、弁護士費用(条件により異なる)
  • 電子マネーのチャージ(カードによって異なる)
  • スマートフォンのアプリ

年会費無料のカードなので、リスク0で「ABEMAプレミアム3ヵ月無料クーポン」貰えます。

サイバーエージェントの株主になって、Mリーグ見放題【まとめ】

花サロンでMリーガーと麻雀してます
花サロンでMリーガーと麻雀してます

まとめです。

サイバーエージェントの株を500株購入することで、以下メリットを得られます。

  • 年間、11,520円節約できる
  • 毎年、配当金が貰える
  • 麻雀が強くなるし、イベントに参加できる

これから10年Mリーグを見る場合、115,200円お得です。

毎年配当金が入るおまけ付き。

節約できたお金で、花サロンにMリーガーイベントに行ってます。

節約できるし、Mリーグも活性化するなんて、とっても良くないですか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
記事でわかること(もくじ)